1day treatmentセレックによるセラミック修復
~最短1日で、虫歯の再発リスクを抑えたセラミック修復を~


~最短1日で虫歯の再発リスクを抑えたセラミック修復を~
最短1日で治療が完了
従来の治療においては、
虫歯の除去⇒型採り⇒修復物の装着という工程を、最低でも2回の来院に分けて行う必要がありましたが、セレックシステムを利用した治療では最短1日で虫歯治療を終えることが可能になりました。
諸事情により来院回数をなるべく減らしたい方には特におすすめの治療法です。
注)虫歯の進行具合によっては複数回の来院が必要な場合もあります。
詳細は担当医にご相談ください。
虫歯の除去⇒型採り⇒修復物の装着という工程を、最低でも2回の来院に分けて行う必要がありましたが、セレックシステムを利用した治療では最短1日で虫歯治療を終えることが可能になりました。
諸事情により来院回数をなるべく減らしたい方には特におすすめの治療法です。
注)虫歯の進行具合によっては複数回の来院が必要な場合もあります。
詳細は担当医にご相談ください。

写真1(治療前)

写真2(治療後)
あの苦しかった型採りが不要
従来のお口の型採りには、苦手意識の強い方も多いのではないでしょうか?
ひんやりしてネバネバした「印象材」で型採りをする場合、固まるまでの数分間は我慢しなければならず、それが苦手で通院をためらう方もいらっしゃるかと思います。
セレックによる治療では、特殊な小型ビデオカメラを使用するため、苦しい型採りは不要で、撮影(スキャン)は極めて短時間で終了します。
ひんやりしてネバネバした「印象材」で型採りをする場合、固まるまでの数分間は我慢しなければならず、それが苦手で通院をためらう方もいらっしゃるかと思います。
セレックによる治療では、特殊な小型ビデオカメラを使用するため、苦しい型採りは不要で、撮影(スキャン)は極めて短時間で終了します。

写真3(アルジネート印象)

写真4(光学印象)
虫歯再発リスクが極めて少ない
ある研究結果によると、セレックシステムで製作した修復物は18年間で84%の生存率を示したと言われており、この他のデータをみても多くが10年間で90%以上の高い生存率を示しています。
比較して、従来の保険適用の金属修復物の場合、平均して5~7年で虫歯が再発し再治療が必要な状況になるという研究結果があります。
「見た目がキレイだから」ではなく
「虫歯再発リスクが極めて少ない=歯に優しく、健康が長く続く治療法だから」
セレックによる治療をおすすめするのです。
比較して、従来の保険適用の金属修復物の場合、平均して5~7年で虫歯が再発し再治療が必要な状況になるという研究結果があります。
「見た目がキレイだから」ではなく
「虫歯再発リスクが極めて少ない=歯に優しく、健康が長く続く治療法だから」
セレックによる治療をおすすめするのです。
セラミック治療の中では費用を抑えられる
一般的に、セラミック治療というと高額なイメージがあるかと思いますがセレックによるセラミック治療は、従来のセラミック治療と比較すると、費用を安く抑えることができます。
その理由は修復物(詰め物、被せ物)の製作工程の全てが院内で完結し、歯科技工所等を介す必要がないためです。
その理由は修復物(詰め物、被せ物)の製作工程の全てが院内で完結し、歯科技工所等を介す必要がないためです。
1day treatmentの流れセレックによる1day treatmentの流れ
STEP1:歯の形をととのえる

STEP2:口腔内デジタル印象採得

STEP3:修復物(詰め物、被せ物)の設計

STEP4:修復物(詰め物、被せ物)の加工
